カテゴリー
ふとんの修理屋さん

羽毛リフォームは側生地選びも重要です。

羽毛リフォーム工程

「フランス産ダックの偽装問題」で何かと話題の羽毛ふとん。テレビの情報番組でもこの件に関して取り上げられていましたが、最近では何となくフェードアウト気味に・・・。業界人としては、悪いところは一気に膿を出してほしいところなんですけど、長年の悪しき慣習とやらは一朝一夕と改善されるところまではいかないようです。で、本日は新品の羽毛ふとんの話ではなく、「羽毛リフォーム」のお話しをさせていただきます。

中身の羽毛がダウン率50%を超えるものを「羽毛ふとん」といいますが、当店ではダウン率70%以上の羽毛ふとんは「羽毛リフォーム」ができますとご案内しております。言い換えれば、それに満たない羽毛ふとんなどは「羽毛リフォーム」ができないため丁重にお断りしております。(長年の使用で製品タグに記されているはずの品質表示が読み取れない場合もございますが、中身を確認させていただければ、「リフォームができる・できない」は判断できますのでご相談いただければと思います。)

「羽毛リフォーム」をされる場合、ある意味、新品の羽毛ふとんを買う時よりもより慎重にお店を選ぶことが求められます。せっかく品質の優れた、高価な羽毛ふとんでも、リフォームの仕方によっては残念な結果になることが往々にしてあります。その最たるものの1つが、側生地のランクを安易に下げてしまうこと。

「羽毛リフォーム」の場合、側生地の選択如何でリフォーム後のお値段に違いがでてきます。最もお値打ちに仕上がるのが化繊混紡のTTCの生地で柄はおまかせというパターンでしょうか。当店はふとん側生地は綿100%を推奨しておりますので、このランクは基本的にお勧めしておりません。綿100%の側生地では40ツイル(綾織)が一番お値打ちに仕上がります。できるだけ安くと思う気持ちは分かりますが、それだけに囚われると使用感が以前とは全く異なる(悪くなる)ことになるので、側生地選びには注意が必要です。

生地に使用される糸の番手や織り方によって風合い(ドレープ性)やフィット感が異なりますので、リフォーム前の側生地のスペックをできれば確認しておきたいですね。わからない場合はお店で尋ねていただければ良いと思います。

40(番手)ツイル→60(番手)サテン(朱子織)→80(番手)サテン→100(番手)単糸サテンと番手の数字が大きくなるほど一本の糸が細くなり、生地がなめらかになっていきます。羽毛ふとんのガサガサ音が気になるのは、番手の小さい生地などによく見受けられます。

例えば、80サテン側生地の羽毛ふとんをリフォームするにあたり、値段の安い40ツイルの側生地を選択してしまうと、明らかに今までとの使用感が異なってしまうということです。せっかく羽毛リフォームするなら、今まで使ってきた羽毛ふとんと同等以上の側生地を選んでいただきたいと思います。中羽毛のスペックが良いほど、せつにそう思います。

羽毛ふとんのリフォームにおける新しい側生地の選択について少しお話ししました。きちんとリフォームしていただければ、さらに10年は気持ちよく使っていただけます。

当店の羽毛リフォームのメニュー。詳しくは、コチラをご覧ください。

 

 

 

 

カテゴリー
ねむりコラム

羽毛布団の産地偽装問題 業界のモラル是正を期待

「一体なにを信じたらいいの?」 という声が聞こえてきそうな話題が、昨夜の朝日新聞デジタルのニュースとして取り上げられております。

羽毛布団「仏産の半分超が産地偽装」 業界団体が警告文・・・という見出しのニュース。

実際とは異なる産地が表示された多数の羽毛布団が市場に出回っている疑いが出ている。事態を重く見た羽毛布団の業界団体はフランス産として売られている羽毛布団について「半分以上は産地偽装」などとする警告文書を加盟社に送付したが、消費者には知らせていない。羽毛業者は「加工過程の中国で、高価な欧州産に低価格の中国産を混入させ水増ししている」と証言する。羽毛布団メーカーなどでつくる日本羽毛製品協同組合(日羽協)によると、羽毛布団の国内販売枚数は年間約320万枚あり、その約半数の羽毛布団が中に詰める羽毛について主にフランスやハンガリー、ポーランドなど欧州の産地を表示しているという。残りは無表示や中国産などだ。

朝日新聞は日羽協が100社を超える加盟社に宛てた内部文書を2通入手。1通は2014年5月付で「適切な産地表示の徹底について」とあり食品偽装の社会問題化を受けて、「羽毛原料の国別輸入実績以上の欧州及び北米産表示の羽毛布団が市場にあふれている」と注意を促した。15年の財務省統計によると、羽毛原料の輸入先は中国が48%、台湾が29%で欧州・ロシアは17%だ。(朝日新聞デジタルから記事引用)

当店も寝具専門店として「羽毛布団」を取り扱い、販売している以上、見て見ぬふりはできないニュース。信憑性は不確かなものもありますので、「そのとおりだ。」と断言はできませんが「そのとおり・・・かも」とでも言っていいと思います。

やけにフランス産ダックダウン表記の羽毛布団が多いなぁ、と思う節も以前からありましたが、羽毛布団のグレードからすると底辺の価格帯が主でしたので、主に販路はネットや通販系だろうと感じておりました。もともと当店では取り扱わないスペックですし、信頼のあるメーカーが取引先ですのでこの件に関しては安心はしております。

ただ、羽毛産地に関してはそれこそDNA検査でもしない限り、見た目での判別は不可能であることも事実。羽毛メーカーの考え方ひとつでどうにでもなってしまう世界でもある訳です。

同じ偽装問題でも、こと食品に関しては直接口に入るものだけにかなり厳しい基準が設けられつつありますが、ふとん業界はまだまだ甘いところがあります。この際、厳しい基準や罰則を考えてもいいのではないかと個人的には思います。

消費者の選択肢として、安価な中国産などの羽毛布団はあっていいと思います。ただ、産地偽装はいただけません。業界のモラルとして、今後はこのようなニュースになることが無いよう願う次第ですね。


オーダー枕とマニフレックスのお店 岐阜県海津市の寝具専門店

オーダーメイドまくらとマニフレックスの専門店

ねむりファクトリーふじめん

岐阜県海津市南濃町羽沢1082-44

電話:0584(55)0407

 
Title
Caption
File name
Size
Alignment
Link to
  Open new windows
  Rel nofollow

Saving image to Media Library...